トップページ
中医学的二段階対処法
タイプ別アトピー性皮膚炎
中医学基本対処法
養生法
アトピー・チェックリスト
ステロイド剤の強弱
女性月経不順とアトピー
お医者さんが聴診器をあてて血圧を測る測定方法と同じ原理で測定します。正確な血圧が測れます。また、血液の流れ方や心拍出量を動脈音で予想できます。習慣的に測ることでお客様の血流の傾向が把握できます。
当店は予約制ではありませんが安心してご相談を受けていただくために予約をお薦めいたします。また、電話やファックスでもご相談を承っておりますのでお気軽にご連絡ください。
■ステロイド外用剤の薬効による強弱の分類
薬効
薬物と濃度
商品名
strongest
(最強)
プロピオン酸クロベタゾール(0.05%)
酢酸ジフロラゾン(0.05%)
デルモベート
ジフラール、ダイアコート
very
strong
(かなり
強い)
プロピオン酸デキサメタゾン(0.1%)
ジプロピオン酸ベタメタゾン(0.064%)
ジフルプレドナート(0.05%)
吉草酸ジフルコルトロン(0.1%)
フルオシノニド(0.05%)
アムシノニド(0.1%)
ハルシノニド(0.1%)
ブデソニド(0.05%)
酪酸プロピオン酸ヒドロコルチゾン(0.1%)
酪酸プロピオン酸ベタメタゾン(0.05%)
フランカルボン酸モメタゾン(0.1%)
メサデルム
リンデロン−DP
マイザー
ネリゾナ、テクスメテン
トプシム、シマロン
ビスダーム
アドコルチン
ブデソン
パンデル
アンテベート
フルメタ
strong
(強力)
吉草酸ベタメタゾン(0.12%)
プロピオン酸ベクロメタゾン(0.025%)
吉草酸デキタメタゾン(0.12%)
吉草酸酢酸プレドニゾロン(0.3%)
フルオシノロンアセトニド(0.025%)
プロピオン酸デプロドン(0.3%)
リンデロンV、ベトネベート、
トクダーム
プロパデルム
ザルックス、ボアラ
リドメックス
フルコート、フルベアン
エクラー
medium
(中等度)
トリアムシノロンアセトニド(0.1%)
ピバル酸フルメタゾン(0.02%)
酪酸ヒドロコルチゾン(0.1%)
酪酸クロベタゾン(0.05%)
プロピオン酸アルクロメタゾン(0.1%)
ケナコルトA、レダコート
テストーゲン
ロコイド、プランコーン
キンダベート
アルメタ
weak
(弱い)
デキサメタゾン配合剤
デキサメタゾン(0.1%)
プレドニゾロン(0.5%)
酢酸ヒドロコルチゾン(1%)
フルドロキシコルチド
ベタメタゾン(0.1%)
ヒドロコルチゾン
オイラゾンD、グリメサゾン
デキサメサゾン
プレドニゾロン、デルポPD
コルテス、テラ・コートリル
ドレニゾン
ダブベタ
オイラックスH
中医学ではその時の状態に合わせて漢方薬を処方します。個人の体質や習慣も考慮しますので
通信販売の様な事はできません。この事をご理解いただいた上で、一度ご相談ください。
フタバ漢方薬局
〒739-0147 広島県東広島市八本松町西1丁目12番24号 電話:082-428-8815 FAX:082-428-8815